審美歯科治療

健康的な輝く笑顔を手に入れられます!!
「白い歯」で「歯並びの良い」人に出会うと、笑顔がまぶしいくらい素敵に見えます。自分もそうなりたい、素敵な笑顔を手に入れたいとお思いの方は、お気軽にご相談下さい。 審美歯科と言っても「歯並びが悪い」「銀歯やつめ物が気になる」「変色歯」「歯の色が濃い」「歯肉の色や形が気になる」など悩みは様々です。患者さんのご希望に最適な治療方法を総合的に検討し、ご提案いたします。

各種治療について
金属の詰め物や被せ物を白くする治療
金属によるリスク
保険治療で使われる「銀歯」は金銀パラジウム合金といい、経年によりイオン化して溶けだし、歯茎が色素沈着して黒ずんだり、金属アレルギーの原因になったりする可能性があります。
オールセラミック e-max
透明感が高く色調もきれいで本来の天然歯と同じか、それ以上の色調・形態を再現します。



ジルコニア
人工ダイヤモンドと言われる「ジルコニア」 金属アレルギーの心配なし


メタルボンド
金属フレームにセラミックを築盛したもの



ラミネートベニア
歯の色や形の改善に。歯の表面や隙間等に薄いセラミックを接着する




削ることなく歯を白くしたい方への治療
ホワイトニングには
オフィスホワイトニング

と
ホームホワイトニング

ホワイトニングを受ける前に
- ・妊娠中、授乳中の方は、処置をお控えください。
- ・つめもの、被せ物には効果がありません。
- ・虫歯や歯周病の方は、そちらの治療が優先です。治療完了後ホワイトニングを行います。
注意事項
- ・ホワイトニング後24時間、ホワイトニング期間中は歯が着色しやすくなります。コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、タバコなどはお控えください。
- ・一時的に歯がしみる場合があります。
ホワイトニング後は、定期メンテナンスに来院していただくことをおススメします!
Before

After
